カテゴリ
ニュージーランドライフ
マオリ、ポリネシア文化 ニュージー移住まで マナ・スピリチュアル ベジタブルクッキング 気になるモノ気に入ったモノ 友人知人恩人をご紹介 ニュージー国内旅行 雑記 2007年4月南島旅行 Routeburn Track ↑人気ブログランキング参加中! ↑今日も投票ありがとうございます 来て下さってありがとうございます。つたない雑記ですが、ごゆっくりご覧下さい。メールはコチラからどうぞ 長らく更新をサボっていましたが、このブログで頂いたご縁で楽しい生活をさせて頂いていることを思い出し再開しました。無理のない範囲でゆるゆる続けていこうと思います。 マナとは ポリネシアでは万物に宿る超自然の力とされています。私にもあなたにも使うことの出来るエネルギーですが、マナコレクティオによってより使いやすく、経験によってより強く大きくすることが出来ます。 manahina とは 私のヒーリングサロンの名称です。ヒナとはハワイ神話の月の女神で、癒しを意味しています。オイルを使ったトリートメントを行い、マナの癒しを提供します。日本では大阪と東京で、NZではオークランドにて。営業案内などはこちらをご覧ください。 以前の記事
2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2005年 10月 01日
ニュージーランドでは、毎年10月の第一日曜日から3月までサマータイムが実施される。こちらの人はDaylight-Savingと言う。今日の午後11時59分の次は、0時じゃなくて午前1時。起きるまでの時間が1時間短くなってしまうってこと。せーの、で時計を1時間進めて、明日からいっせいに1時間ずつ早起きをすることになる。
朝まだ暗いうちに起きていた冬が終わって、明るくなるのが早くなってきたこの頃だったけど、明日からまた日の出の時間が1時間遅くなる。おおよそ、3ヶ月前の日の出時刻に戻るはず。そして、一ヶ月に約20分ずつ日の出時間が早くなっていき、三ヶ月後には1時間早くなり、新年を迎える頃に再び今日と同じ時間に日が昇ることになる。ちなみに、夏至は「一番日の出の早い日」ではない。興味のある方はこちらをどうぞ。 当然、夕方の陽が長くなる。今日まで6時過ぎくらいだった日没が明日から7時過ぎになり、三ヶ月後、8時過ぎにまでなる。暗くなるのは9時頃だ。この明るさを生かして余暇をもっと更に楽しもうとするのがキウイ流の制度の利用の仕方らしい。5時に仕事が終わってからマウンテンバイクで山に行くとかカヌー、カヤックの練習で海に入ったり、夕食後子供とキャッチボールをしたり、公園に出かけたり、ウォーキング、ランニングと、夜の人通りが増える。カフェやパブも冬より賑わうようになり、明るい中ビールグラスを傾ける姿が目に付くようになる。 サマーターム開始の頃に、クリスマスセールが始まる。ツリーに付ける電飾もすでに売られているけど、何時くらいからキレイに見えるんだろう?クリスマスの頃は一番夜が短い。ロウソクもこれから消費量が減るので、今はキャンドルのセールをよく見かける。夜10時くらいには就寝してしまうというキウイが多いので、9時に暗くなってから寝るまでにロウソクを灯している暇などないのだ。Daylight-Savingというくらいなので、明るくなると同時に起きて、灯りをつけている時間を1時間でも減らそうという本来の目的もあるはず。とは思うけど、これは自分が積極的にならなくても自動的になってしまうので、誰も意識してないぽい。クリスマスに向けて、8時9時からの夜のイベントが増えるので、むしろ省エネにはなっていないかも知れない。 日本は夜になってからウォーキングしたり、ランニングしている人が多いけど、こちらではあまり見ない。街灯も夜道歩きには充分で無いので、暗くなったら出歩かない、という雰囲気だ。どこにもコンビニがあって24時間明るくて夜中でも歩いて買い物に行ける。日本は安全な国だなぁ、と思う。だから、日本でサマータイムを導入しても、働かされる時間が増えるだけで余暇は増えず、夜に出歩ける有り難味もあまりなく、意味がないという気がする。 さて、私はこのサマータイム、どうやって過ごそう。夕方になってから出かけるのに日焼け止めが必要なのは辛いけど、明るいけど昼間より涼しくなった夕方は体を動かすにはいいかも知れない。せっかくだから散歩にでも行こう。今までは夕食後7時といえばもう暗かったけど、明日からはまだ明るい。そう思うとサマータイムがちょっと楽しみになってきた♪ ブログランキングに参加中です☆応援クリックありがとうございます! ■
[PR]
▲
by mana_hina
| 2005-10-01 21:35
| ニュージーランドライフ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||